6月号の華誌が届きました!
こういうの、さっさと手をつけないとどんどん腰が重くなって締め切りギリギリになってしまうタイプ(なんなら包みを開けるのもめんどくさくなってしまう笑)なので、とりあえず開封!とりあえず取り掛かろう!と言うことで、規定・随意1枚づつ書いてみました。ぶっつけ本番!なので、温かい目で、片目をつぶってみてやってくださいね!
規定↓

随意↓

はい!
伸びしろしかない!
やってみて思ったのですが、こうやって毎月その課題の最初の1枚を記録しておいて最終の作品と比較するのいいですね!これから毎月やっていきたいと思います。
ちなみに、使用した筆記用具はこちらです↓

上から、
SARASAクリップ0.4→随意課題に使用
SARASAクリップ0.7→規定課題右側に使用
コピックciao →規定課題左側に使用
SARASAは書きやすくてお手頃、お店で手に入りやすいので昔から愛用していて、このほかに0.3と0.5、赤色も持っています。今のところ随意課題の横書きには0.4が適度な細さで文字はがつぶれず書けるのでお気に入りです。
一方コピックは最近まで絵を描くためのものという印象だったのですが、桃花会の先生からおすすめされ使ってみたところ、筆ペン風の線質を出すことができ筆ペンより書きやすくてびっくりしました。ただ、最初はどうしてもインクが多く出がちなので、検定などで使用する場合は事前に適度に使い込んでインクの出具合をいい感じにしておく必要がありそう。
ちなみに、コピックはわたしが調べたところこのAmazonのショップが最安です。店舗ではそもそもの取り扱いが少ない上に割引になっているのを見たことがないので、愛用している方はぜひ♪
わたしもしょっちゅうここで購入しています↓

SARASA はこれです↓
10本セット!ネコポスで送料無料!ゼブラ/サラサクリップ0.7 黒(JJB15-BK)ボール径0.7mm SARASA CLIP 0.7 ZEBRA 水性ボールペン、ジェルボールペン価格:1089円 (2024/6/5 20:05時点) 感想(12件) |
10本セットネコポス送料無料!ゼブラ/サラサクリップ0.4 黒 10本(JJS15-BK)ボール径0.4mm SARASA CLIP 0.4 人気のさらさらとしたなめらかな書き味!ZEBRA 水性ボールペン、ジェルボールペン価格:1089円 (2024/6/5 20:07時点) 感想(6件) |
コメント